MENU

江村美咲兄弟・母・父 江村宏二家族全員フェンシング選手!国籍は朝鮮の噂とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

江村美咲さんは、パリオリンピックにも出場するフェンシングの選手です。

この記事では、

  • 江村美咲さんのプロフィール
  • 江村美咲さんの兄弟はフェンシング選手
  • 江村美咲さんの父母もフェンシング選手!
  • 江村美咲さんの国籍は朝鮮の噂とは?

についてお届けしていきます。

目次

江村美咲さんのプロフィール

江村美咲さんは、パリオリンピックに女子サーブルの代表として出場が決まったフェンシング選手です。

プロフィールはこちら。

名前:江村美咲(えむらみさき)
生年月日:1998年11月20日(2024年現在25歳)
所属:立飛ホールディングス
出身地:大分県
身長:170cm
体重:60kg
利き手:右
種目:サーブル

江村美咲さんは小学3年生でフルーレを始めましたが、小学校卒業直後にアニメ作品「ウサビッチ」のジグソーパズルの景品にひかれて出場したサーブル大会で優勝し、種目を転向しました。

フェンシングの競技は、身体を突いて得点が認められる有効面が違います。
フルーレ:胴体のみを突く
サーブル:上半身のみを突く
エペ:全身を突く

サーブルには突く以外に斬り(カット)という技があり、迫力ある攻撃が見どころでもあります。

以降、輝かしい成績を残し現在はフェンシングでは初となるプロ転向をし、東京オリンピックにも出場。

その後ワールドカップで団体銀メダル、個人でも金メダルを獲得するなど活躍し2024年パリオリンピックにも出場を決めています。

江村美咲さんの兄弟はフェンシング選手

江村美咲さんの兄・江村将太郎さん

1995年生まれの29歳(2024現在)

江村美咲さんの兄・江村将太郎さんは男子エペの選手。

埼玉栄高校から中央大学に進学し、今は車いすフェンシングの指導者をしています。

江村美咲さんの弟・江村凌平さん

江村美咲さんの弟・江村凌平さんは、2002年生まれの22歳。フェンシング男子サーブルの日本代表で国際大会にも出場。現在はオリエンタル酵母工業株式会社にアスリート社員として入社し、社会人として働いています。江村美咲さんとも練習を共にしたりしているそうです。

江村美咲さんの父母もフェンシング選手!

江村美咲さんの父親・江村宏二さん

江村美咲さんの父親・江村宏二さんは、元フェンシング選手で指導者、会社経営者

です。

名前:江村宏二(えむらこうじ)
生年月日:1961年2月22日(2024年現在63歳)
出身:大分県
学歴:中央大学経済学部卒
身長/体重:172cm/73kg

江村美咲さんの父親・江村宏二さんは、高校2年生の時にフェンシングを始め、友人と本を読んだりして真似ていました。

フェンシングの強い中央大学に入学するために高校3年生の頃は顧問の家に泊まり込み、勉強を教わっていたそうです。

江村美咲さんの父親・江村宏二さんは、1988年ソウル五輪のフェンシングフルーレ代表として出場経験があり、また2008年北京五輪監督、2012年ロンドン五輪コーチを務めていましたので親子二代での五輪代表となります。

2005年にはミズノスポーツメントール賞を受賞し、現在はフェンシングナショナルチームのコーチを務めています。

2017年にはスポーツサービス関連企業の株式会社エクスドリーム・スポーツ代表取締役社長に就任し、現在も活躍されています。

以前は「江村宏二さんの娘さん」と紹介されることが多かった江村美咲さんですが、最近は「江村美咲さんのお父さん」という紹介が多くなり、父親としては嬉しいやら悲しいやら…という心境のようです。

江村美咲さんの母・江村孝枝さん

江村美咲さんの母親・江村孝枝さんも1997年の世界選手権エペのフェンシング日本代表選手として出場経験があるアスリート。

名前:江村孝枝(えむらたかえ)
旧姓:馬場
生年月日: 1968年生まれの56歳

江村美咲さんの母親・江村孝枝さんは、娘の

試合は全てチェックし、日本の夜中でも、試合直後に激励のメッセージを届けているそう。競技も心の状態もよく見てくれていて、サポートや助言も随時行ってくれる力強い存在です。

江村美咲さんの国籍は朝鮮の噂とは?

江村美咲さんについて調べていると、国籍や朝鮮?というワードが出てきました。

しかし江村美咲さんは大分県出身で、小学校の時に東京へ引っ越しており両親ともに日本人です。

なのでこれは根拠のない噂であるといえます。

江村美咲さんの持つ雰囲気や切れ長の目などから連想して検索する方が多かったのではないでしょうか。

まとめ

パリオリンピックでは「旗手」を務める江村美咲さん。

今後の活躍に期待です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次